村山康則 写真展のご案内。

久々の投稿です。

写真講座「Abox Photo Academy」や「日本の写真文化を海外へプロジェクト」、またDVD教材がきっかけで素晴らしい写真家に出会う機会が増えました。

たまには僕がお勧めしたい写真家をご紹介させていただくことにします。

2018/3/15(木)〜21(水)大阪ニコンサロンにて

村山康則「月の出てない月夜の晩に」展が開催されます。

既に終了した東京展に行ってきましたが素晴らしかったです。

関西在住の方、または関西方面にお出かけのご予定がある方、是非訪れてみてください!

 

aa018

2017年 富山ゼミに関して。

IMG_6839

 

 

 

 

 

 

 

 

ミュゼふくおかカメラ館での写真展が無事終了しました。

ご来館くださった皆さまにお礼申し上げます。

そしてTakasaki Seminar in TOYAMA受講生秀作展にご参加くださった皆さま、お疲れ様でした。

また新たな目標に向かって歩みを進めましょう。

次回の富山講座は以下の通りです。

2017/4/15(土)コマーシャルフォト講座

http://www.shinyakamiichi.com/index.php?20170415

2017/4/16(日)アート(作品)フォト講座

http://www.shinyakamiichi.com/index.php?20170416

 

よろしくお願いいたします。

IMG_6894

 

 

2016~2017

muse_front_Bb_50%

 

 

 

 

 

 

このブログを休止していた1年あまりは、たくさんの出会いと別れがあり大きな変化のあった期間でした。

走ったり休んだり、道に迷ったりしながらも一歩ずつ歩みを進めていたら、長いトンネルの出口が見えてきた気がします。

2016年は広告の仕事も新規事業も充実して、周囲の方々のお力添えもあり幾つかの写真展を開催しました。反省点は多々ありますが今後につなげていきます。

そして2017年、2月に故郷で個展を開催します。

これまでの集大成ではなく、新しい一歩にと考えています。

皆様におかれましても良いお年をお迎えください。

 

20161年 師走    高崎勉

大阪ゼミ開催決定。

先日「写真を教えるという仕事」という特集で取材を受けたばかりですが、東京、富山に続き、12月5日、6日に大阪での写真講座開催が決まりました。

僕がまだ富山にいた頃、大阪は東京よりも行き来の利便性が高かったので、子供の頃から頻繁に訪れた馴染み深い都市です。

そして勿論、「大阪で写真講座を開きたい。」と思っても僕一人の力で出来ることではありません。

東へ西へと駆け巡り、ご縁を繋いで様々なプロジェクトを企画なさる「東縁惠(ひがし えにし え)」代表の山田淳子さんに音頭をとって頂き、studio SKRさんの場所をお借りしての開催です。

受付けが始まり、既にお申し込みを頂いているそうです。

お申し込み方法と詳細はこちら。

http://higashienishie.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/takasaki-semina.html

A.コマーシャルゼミ(商品撮影講座)~クライアントの満足度を高める商品撮影〜

「最低限の機材で、いかに見る側の心をとらえる商品写真を撮るか」という観点でお伝えします。プロではなくてもお仕事で自社の製品写真を撮る立場の方や、プロ志向の学生まで、商品撮影に関心のある方でしたらどなたでもご参加頂けます。また、ご持参くださった被写体を僕が撮ることも可能です。

 

B.アートフォトゼミ ~自己満足の写真からアート作品へ〜

作品の方向性にお迷いの方、ステートメントの書き方が判らない方、そして海外進出を目指すアーティストの方に作品の講評を中心に進めます。もうアート作品は一部の限られた人たちのものではありません。社会に関わる誰もがご自身の想いを作品にこめて発表できる時代です。その道筋を自分の経験を元にお話しいたします。

受講なさる方の目標やレベルに合わせてクラス分けすることが理想なのでしょうけれど、まずは最初の一歩ということで始めさせてください。

皆様とお目にかかれること楽しみにしています。奮ってご参加ください!

 

 

 

 

「写真を教えるという仕事」。

FullSizeRender

 

 

 

 

 

 

 

 

「写真を教えるという仕事」特集で、先日取材を受けた玄光社刊「コマーシャルフォト11月号」が発売されました。

写真講座「Takasaki Seminar」を開講し2年。
最初は教えることに戸惑いもありましたが、僕の背中を押してくださった方々、そしてこれまで受講してくださった皆様に感謝いたします。
12月には大阪で、そして来年は北海道での開講を予定しています。

教え続けるためには、自分自身が第一線のコマーシャルカメラマン、アーティストとして活動し続けなければと思っています。

今後も精進して参りますので、宜しくお願いいたします。

今治。

IMG_1779

 

 

 

 

 

 

 

 

独立以降、スタジオワークが主だったのに最近は旅芸人みたいな暮らしをしております。

6月末にロケで今治を訪れました。

意外にも初四国。気の合うチームとの珍道中となりました。

 

 

今年は春から横浜〜京都〜富山〜今治〜と移動し、年内には大阪、北海道、徳島への出張も予定しています。

大好きだった東京を離れてみると、一つの街に固執して暮らさなくてもいいんだとも思えてきます。

やはり旅は良いですね〜。

IMG_1757

 

 

 

 

 

 

 

2つのJPCO展。

京都ヤマモトギャラリー

京都ヤマモトギャラリー

 

 

 

 

京都では「群青」シリーズから5点を展示。

京都では「群青」シリーズから5点を展示。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月の「JPCO Gallery in Kyoto」(於:京都ヤマモトギャラリー)に続き、5月に「JPCO Gallery 2015」(於:新宿ヒルトピアギャラリー)が開催されました。

事後報告ですいません、、。

昨年と同じくヒルトピアギャラリーにて

昨年と同じくヒルトピアギャラリーにて

 

シリーズ「Dream」を発表。

シリーズ「Dream」を発表。

第3回 富山ゼミ開催のお知らせ。

20141011

 

 

 

 

 

 

 

早いものでGWも間近。年明けから駆け抜けて参りましたが、唯一富山での写真講座が滞っていたのが気がかりでした。

(雪のため車での機材運搬が困難なので冬期はお休みでした。。)

2月に母が入院し、1週間程富山に滞在したので座学だけでも開講しようと思えばできたのかもしれませんが、その時は息子として付き添いに専念させて頂きました。

さて、3回目となる富山ゼミは半年振りということもあり、午前(座学)の内容を一新します。ですので過去に受講なさった方も、初めての方でもご参加頂けます。

富山近郊の方も、そうでない方もご興味おありの方は是非ご参加ください。

(前々回は石川県から、そして前回は岡山県からご参加くださった方がいらっしゃいました!)

 

・「A-side商品撮影のためのワークショップ」はこちら。

http://www.shinyakamiichi.com/index.php?20150516workshop

東京でのTakasaki Seminarにご参加頂いている方から「受講後に写真が良くなり撮り直した商品の売れ行きが伸びた。」と嬉しい声を頂いております。

商品撮影の基本に加え、高崎が最近撮影の現場で感じた注意点、工夫すると良いことなど最新の情報を交えお伝えして参ります。午後の部ではお持ち込みくださった商品を高崎が撮影し解説します。

 

 

 

・「B-sideアートフォト作品講座」はこちらからお申し込み頂けます。

http://www.shinyakamiichi.com/index.php?20150517semi

自己満足の作品から脱却し、どこを目指すと良いのか。という従来通りの講座に加え、写真展にまつわる話、そして高崎自身の現在の作品制作の状況をご覧頂きながら、写真作品との向き合い方を解説します。午後の部は受講生の皆様の作品を拝見してアドバイスいたします。

 

過去の講座では三脚などの機材の相談も多かったので、何かしら情報を持ち込むつもりです。

(両方の講座でご案内します。)

更に「こんな話が聞きたい」と事前にメッセージをいただければ準備いたします。

 

皆様のご参加をお待ちしております!

20141012

 

 

「Boys featuring SHUN」CD 発売

IMG_0904

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕の作品「Life」からの2点が、JAZZユニット「Boys featuring SHUN」のCDジャケットに採用されました。

広告カメラマンとしての仕事でしたら、音源を聴いてそれに合う世界感をアートディレクターと一緒に写真を作り上げていくのですが、今回はギャラリー・ヴィグロワの篠原さんのコーディネートにより、クリエィティブディレクターの川南達也さんが既存の作品を仕立ててくださいました。

というわけで、どんな演奏なのか知らないままご招待を受け、4/7に開催されたCD発売記念ライブへ。

幼少の頃からドラムを始め、学生時代から日野皓正をはじめ様々なアーティストと共演してきた石若駿を中心としたユニットとは聞いていましたが、周囲を固めるメンバーも凄い力量のミュージシャンばかりで、正直これほど凄い方々のCDに関わったのだとは知りませんでした。

よろしければお手に取って頂ければと。

http://amzn.to/1GJ2kBd

僕のアトリエでは暫くのあいだ、ヘビーローテになりそうです。

IMG_0899

「JPCO Gallery in YOKOHAMA」

JPCO2015_poster_B2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年のご挨拶もままならぬうちに、はや2月、、。

おかげさまで忙しい日々を過ごしております。

2/11〜22まで横浜の「みなとみらい駅」構内の「SUBWAY GALLERY M」にて

「日本の写真文化を海外へ」プロジェクトの写真展を開催するはこびとなりました。

今回は「ISLAND GALLERY」さんによる運営となります。

http://islandgallery.jp/

本来でしたら裏方に徹しなければならぬ僕ですが、周囲からの奨めでゲスト写真家として参加させていただきます。

国内最大級のカメラ&写真映像イベント「CP+2015」の会期とも重なりますので、お近くにお越しの際には是非お立ち寄りください。