「Life」展を終えて。
個展最終日の朝、ギャラリーに向かう前に「Life」のモチーフとなった森を散歩。 あれから、たった三年なのに鬱蒼としていた森がスッキリしていることに気付きました。 台風が来るごとに大木が何本も折れたためだと思われます。 か […]
個展最終日の朝、ギャラリーに向かう前に「Life」のモチーフとなった森を散歩。 あれから、たった三年なのに鬱蒼としていた森がスッキリしていることに気付きました。 台風が来るごとに大木が何本も折れたためだと思われます。 か […]
ギャラリーに通い詰めでしたが今日は打合せ日。 久し振りにアトリエに来たら銀杏がすっかり黄色くなっていました。 「Life」展も折り返し点を過ぎ、会期後半に突入しました。 お陰さまで連日多くの方々に御高覧いただき感謝申し上 […]
7日から始まりました、高崎勉個展「Life」。 初日から大勢のお客様にいらして頂き感無量です。 今回は新しい試みとして、調香師の大沢さとりさんに「Life」展の作品のイメージで特別に調合して頂いた「香り」をギャラリー内に […]
ついに「Life」展 始まりました。 日程に余裕があった筈なのですが、やはり会期間際はドタバタになってしまいました。 特にDMの発送が会期直前になってしまい、申し訳ありません。 会場のギャラリー・ヴィグロワ (VIGLO […]
ようやく、アトリエ前の銀杏並木が黄色くなってきました。 個展の開催まであと一週間。最終調整に追われる毎日です。 思えば4年前、自分にとって大きな出来事があって、途方に暮れた時期がありました。 歩けるようになったばかりの娘 […]
先週末、軽井沢に行ってきました。 数日前まで風邪で寝込んでいたのですが、どうしても春まで持ち越せない用事もあり、病み上がりでしたが思い切って出発。 真っ赤に色づくより少し手前の紅葉が好きなのですが、まさに軽井沢はぴったり […]
ギャラリー・ヴィグロワにて開催された幡野広志展「海上遺跡」が終了しました。 お陰さまで大勢のお客様に足をお運び頂いたそうです。 兄貴分といたしまして、僕からも御礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 会場で久し […]
暫く更新を怠ってしまいました。 諸般の事情で撮影以外の業務を一人でやっていたので、余裕がありませんでした。 それもこれも、今年の春まで仕事を手伝ってくれていた優秀なスタッフが辞めてしまったからです。そう、そこの君ですよハ […]
この季節の夕方、アトリエに美しい光が差し込む日があります。 時間にして僅か2〜3分の情景。 天気が悪かったり、撮影のため遮光カーテンを閉め切ってしまい、出会えない年も。 黄昏(たそがれ)の語源は、暗くなって人の顔が分から […]
先日このブログでもご紹介したアーティストShirokiさんの個展が始まり、初日に行って参りました。 Shirokiさんはギャラリー・ヴィグロワで知り合った同世代のアーティストで、最近は仲間のように親しくさせて頂いています […]