Category Archives: diary

上を向いて歩こう。

「うなだれて歩いてたって、財布なんか落ちとらんぞ!」と、昔は父によく怒られました。長身の割に猫背にならなかったのは、そのお陰かもしれません。 人工衛星が落ちてくると囁かれた日の帰り道、代々木駅に向かって歩いていたら、目の […]

京都。

友人のkuniさんの結婚式に出席するため京都に行って来ました。 当日京都入りするつもりでいたのですが、台風が近づいていたこともあり、念のため前日に入りました。 観光出来ないと思っていたので、京都に関して予備知識は未収集。 […]

サプライズ。

ハプニング続きの旅行でした。 そして最終日に、最大のサプライズが。。。 関越道の混雑を予想して、群馬の藤岡サービスエリアで長めの休憩をとっていました。 まだまだ厳しい関東の残暑を感じながら、コーヒーフロートの残った氷を「 […]

オバQ。

「ウチにはオバQが居ます。妹のP子も居ます。」 そんな事を言って、幾度友達から馬鹿にされたのか。。 実家を整理して40年前の証拠写真を発見。 もちろんどちらもぬいぐるみ(実家が営んでいた写真屋のディスプレイ)ですが、この […]

ミラージュランド。

我が家の夏休みのイベントといえば、プール。 それも、富山県魚津市にあるミラージュランドと決まっています。 ミラージュランド、ミラージュランドですよ皆さん。 なぜ、選挙のようにクドクドと連呼するかって? それは宣伝したいか […]

ハプニング。

今日のブログは訳あって写真画像がありません。 引き続き夏休みの話です。 帰省した翌日のこと、運転の疲れもあって背中にお灸をしようとしたところで事件が。。 もぐさに火を着けようとした家人が、僕の背中に火のついたマッチ棒を落 […]

夏休み。

夏期休暇をとっていたので更新が滞ってしまいました。 アトリエの留守番をあっくんにお願いして、安曇野〜富山(帰省)の6日間の旅。 今回の長野行の一番の目的は2ヶ月前に仕事で行った庭園を家族で訪れる事でした。 現地はあいにく […]

香水。

先日、あまりの暑さにメゲてしまい、クライアントからの帰りにタクシーを利用しました。(荷物が多かった事を自分への言い訳に。) 行き先を告げて暫くすると、「お客さん、良い『かお』してますね〜。」と運転手さん。 「いや、そーで […]

風呂敷。

今年に入ってから、たて続けに3回の写真展を行いましたが、それに伴いブックやパネル、額装作品を運搬する機会が増えました。 その都度、所有する作品ケースやカバンの中から選んで使っていましたが、丁度良いサイズのものが無いときは […]